「~なら良かったのに」の仮定表現

「~なら良かったのに」の英語

「~だったら良かった」「~できたら良かった」という仮定の表現は日常会話でよく使います。wishを用いて「~を願う」と表現します。

1) I wish I had the PowerPoint file with me.
(パワポファイルを持ってたら良かったんですが)

1)は「今、持っていたら良かった」という意味で現在の話ですが、仮定表現では希望部分を過去にしてI hadと表現します。これは文法の試験などで本当によく出題されますよね。

2) I wish I knew it.
(知ってたら良かったのに!)

2)は決まり文句です。このまま覚えてしまいましょう。Iを省略してWish I knew it.という言い方も会話ではよくあります。

3) I wish I had known the pros and cons before quitting my job.
(仕事をやめる前に、いい面も悪い面も知っていたら良かった)

3)は「過去に知っていたら良かった」を意味していて、know → knew → had knownと時制を2つ下げています。日本人には難しく感じるかもしれませんが、会話ではI wish I knew the pros and consのように表現する人もいて、時制にはそれほどこだわらなくても大丈夫です。pros and consは「いい面と悪い面」という意味でセットで使います。

4) A: Can you make it to the party on Friday?
    B: I wish I could.
(A:金曜日のパーティに来れる?)
(B:行けたら良かったんだけど)

4)のI wish I could.も決まり文句です。「できたら良かったんだけど」の意味で、ここではmake it to the party on Fridayを省略しています。行けないことを婉曲的に伝える表現です。

5) A: Can I leave now?
    B: Oh you wish!
(A:帰っていいですか?)
(B:帰れたら良かったのにね!)

5)はyou wishで「あなたは~できたら良かったのに」という表現です。これも「帰ってはダメ」という代わりの婉曲表現となってます。

あわせて読む:仮定表現

「~だったら~したのに」の仮定表現
Wouldを使った「私なら~するだろう」という仮定

コンタクト

当ブログはCimplex Marketing Group, Inc.が運営しています。 お問い合わせや資料のご請求は会社サイトからご連絡いただけます。

コンタクトページへ