Wouldを使った「私なら~するだろう」という仮定

「私なら~するだろう」の英語

仮定法の種類として、「自分なら~するだろう」「あの人なら~だと思う」という表現を見ていきます。

1) I would ask the vendor to lower the price if I were you.
(私なら業者に価格を下げるよう頼むでしょうね)

1)のように、wouldを使って「自分なら、自分が~だったら」と表現します。仮定法ではI wasでなくI wereと変化するので気を付けて下さい。if I were you(私があなただったら)の節は省略が可能です。

2) What would you do in my place?
(あなたが私の立場だったらどうする?)

仕事でアドバイスを求める時などに使えますね。in my placeで「私の立場で」というフレーズです。What would you do if you were in my place.が正確な文章ですが、if you wereは分かり切っているので省略しています。

3) Which one would you choose if you had to?
(どうしてもって言われたらどちらを選ぶ?)

3)は究極の選択を仮定で聞いています。例えば、2つの品があって「どちらも同じくらい素晴らしい」というコメントを得たとします。でもどちらか1つだけに絞って欲しい、そんな時に仮定を使って「どうしてもって言われたら?」と聞くことができます。

4) He’d pick a decaf.
(彼はカフェイン抜きを選ぶと思うよ)

4)はwouldの短縮形で’dになっています。この文ではif he was here(彼がここにいたら)が省略されていると考えられます。wouldだけで十分に仮定の意味が出るのでif以下は不要なのです。

5) My daughter wouldn’t use those words.
(私の娘はそんな言葉を使ったりしません)

5)のようにwould notは「~したりしない、~するような人じゃない」という表現になります。自分に置き換えてI wouldn’t do that.(私はそんなことをする人間じゃありません)といった表現もあります。

あわせて読む:

「~なら良かったのに」の仮定表現
「もし~だったら~だったのに」の英語の仮定表現

コンタクト

当ブログはCimplex Marketing Group, Inc.が運営しています。 お問い合わせや資料のご請求は会社サイトからご連絡いただけます。

コンタクトページへ