「予定を立てる」を意味するSlate

Slateの意味

日本ではあまり習わないけれどアメリカで頻繁に使う単語の1つにslateがあります。「~を計画する、予定を立てる」という意味の動詞です。受動態で使うことが多く、以下のような表現が一般的です。

予定する、予定されているの表現

1) Another large-scale clothing store is slated to open in Ginza.
(銀座にまた大型の衣料品店が開店する予定だ)

2) An executive meeting is slated for next week.
(幹部会議が来週行われることになっている)

1)のように、be slated to~で「~する予定になっている」という表現です。2)は「~が計画されている」という意味で、forの後に日時が来ます。

同義語にscheduleがあります。やはりbe scheduled to~で「~する予定である」として使います(Scheduleに関する記事:「~する予定」を表すschedule)。be slatedはそれよりやや俗っぽい響きがあったのですが、最近は新聞などでも普通に使われるので、ビジネス上でも問題ありません。

日本語でも「スレート」と言うように(主に屋根などの建築資材として使用)、slateはもともと「粘板岩」のことで、紙が普及する以前は文字を書き込んでおく石版の素材でした。そこから派生して、clean slate(白紙の状態)というイディオムがあります。

3) Let’s start over the plan with a clean slate.
(計画を白紙に戻してやり直しましょう)

3)のように、with a clean slateで「白紙の状態で」となります。ネイティブスピーカーは頻繁に使います。

最後にもう1つ、映画の撮影に使う「カチンコ」という道具がありますよね。シーン番号、テイク番号、撮影日時などを書き込んでおく道具です。あれもslateといいます。

あわせて読む

Conference, Meeting, Discussionなど会議を表す英語

コンタクト

当ブログはCimplex Marketing Group, Inc.が運営しています。 お問い合わせや資料のご請求は会社サイトからご連絡いただけます。

コンタクトページへ