Skip to content
2025-07-05
New!
  • アメリカに輸出している企業を知りたい!
  • アメリカの市場調査にかかる費用 2025年
  • 2025年アメリカの祝日と会社の休業日
  • 2024年アメリカの祝日と会社の休業日
  • アメリカで販路を拡大する日本酒、大手小売店にも浸透
アメリカのビジネスブログ

Simple Marketing 365

アメリカのトレンド、マーケティング、進出情報

  • 最新
  • アメリカのトレンド
  • アメリカ市場
  • アメリカ進出
  • ビジネス知識
  • ビジネス英語
  • 会社情報
    • サービス案内
    • ニュースレター
    • 無料レポート
  • COMPANY SITE

ビジネス英語

Associateの意味
ビジネス英語 

英語の役職、Associate(アソシエイト)とは?Assistantとの違いは?

2022-03-212025-03-26肩書, 英語表現 Miyuki Sato

よく見かけるassociate(アソシエイト)という単語。名詞で「同僚、共同経営者、従業員」、形容詞で「準~、副~」を意味しますが、肩書において今は幅広い定義があります。

続きを読む
Managerの意味
ビジネス英語 

部長、課長、係長の英語表現

2021-12-012025-03-26肩書, 英語表現 Miyuki Sato

「部長」「課長」「係長」「主任」などの肩書は英語で色々な表現方法がありますが、いずれもmanagerという単語があてはまります。

続きを読む
年末年始の英文メール
ビジネス英語 

年末年始とクリスマスの挨拶英文の書き方 – ビジネス向け

2021-11-032023-04-28英語表現 Miyuki Sato

年末年始とクリスマスの挨拶文の書き方をまとめます。近年は紙のカードに代わってメールが主流です。送付先にはさまざまな宗教の人がいるという前提で書かれる傾向があります。

続きを読む
円とドルの換算
ビジネス英語 

1億って英語では?1兆円は何ドル? 数字の日英、円ドル換算

2021-05-282023-04-28英語表現 Kaori Sokoloff

万や億といった日本の単位、millionやbillionといった英語の単位を対訳できる、日英の数字換算表を作りました。さらに円ドル換算の早見表も用意。数字の読み方、例文集もつけて、数字にまつわる疑問をまとめて解決します。

続きを読む
「もうすぐ春」の英語
ビジネス英語 

「もうすぐ春」の英語表現

2021-03-082023-04-28英語表現 Miyuki Sato

「もうすぐ~」と表現するのに適しているのがaround the cornerという表現です。Spring is around the cornerで「もうすぐ春」になります。他にも、almost thereやIt’s almost time forなどの表現を使って「もうすぐ~」を表すことができます。

続きを読む
Secretaryとは
ビジネス英語 

秘書の対訳にsecretary(セクレタリー)は不適切?

2021-02-272023-04-28英語表現 Kaori Sokoloff

秘書の対訳にsecretaryという単語がありますが、アメリカではそのように表現しなくなっています。サポート役はassistantという肩書きが一般的で、secretaryは政府の行政長官の意味で使われます。

続きを読む
「紹介」の英語
ビジネス英語 

「紹介を受ける、紹介される」の表現

2020-12-042023-05-04英語表現 Miyuki Sato

取引先から紹介されて知らない会社にコンタクトする場合の「紹介」はintroduceではなくreferという単語を使います。人と人が知り合う意味での紹介がintroduceなのに対し、専門家や人脈などを推薦する紹介はreferという単語が適切です。

続きを読む
Outstandingの意味
ビジネス英語 

「突出した」「未払いの」という意味を持つOutstanding

2020-11-242023-04-28英語表現 Miyuki Sato

outstandingは「突出した、卓越した、目立った」という意味の頻出単語で、stand out(目立つ)という動詞句の形容詞形になります。非常によく使われる単語です。

続きを読む
「ご注意ください」の英語
ビジネス英語 

「ご注意下さい」を表す動詞のNote

2020-11-042023-05-04英語表現 Miyuki Sato

Eメールや書類などに、Please note~とかNote that~という文がよく出てきます。こういう場合のnoteは動詞として使っています。「~に注意する、気に留める、気づく」という意味があります。

続きを読む
「会議」の英語
ビジネス英語 

Conference, Meeting, Discussionなど会議を表す英語

2020-10-212023-05-04英語表現 Miyuki Sato

会議、つまり複数の人が集まって話し合う場を表す単語はたくさんあります。日本語でもミーティングといったり、打ち合わせといったり、カンファレンスといったり・・・。その語彙を少し整理してみましょう。

続きを読む
  • ← Previous
  • Next →

Share this

Company


当ブログはCimplex Marketing Groupが運営しています。アメリカからマーケティング、トレンド、進出情報を配信!
  • Popular
  • Recent
円とドルの換算

1億って英語では?1兆円は何ドル? 数字の日英、円ドル換算

2021-05-282023-04-28 Kaori Sokoloff
Directorの意味

Director(ディレクター、ダイレクター)という役職の意味は?

2018-06-052025-03-26 Miyuki Sato
Vice Presidentとは?

「副社長」と勘違いされるVice President

2023-03-142025-04-19 Miyuki Sato
アメリカに輸出する企業

アメリカに輸出している企業を知りたい!

2025-03-312025-04-04 Cimplex Editors
海外市場調査の費用

アメリカの市場調査にかかる費用 2025年

2025-03-262025-04-19 Cimplex Editors
2025年アメリカの祝日と会社の休業日

2025年アメリカの祝日と会社の休業日

2024-12-172024-12-18 Cimplex Editors

無料レポート

市場調査レポート
アメリカ市場 レポート 

米国市場 5つのキーワード

2021-02-102025-03-26 Cimplex Editors
アメリカ人の旅行意識調査
アメリカ市場 レポート 

アメリカ人の旅行意識調査

2020-10-022025-03-26 Cimplex Editors
アメリカの調査レポート
アメリカ市場 レポート 

新型コロナウィルス調査レポート

2020-06-022025-03-26 Cimplex Editors

サービス案内

アメリカに輸出する企業
アメリカ進出 サービス案内 会社情報 

アメリカに輸出している企業を知りたい!

2025-03-312025-04-04 Cimplex Editors
海外市場調査の費用
サービス案内 会社情報 

アメリカの市場調査にかかる費用 2025年

2025-03-262025-04-19 Cimplex Editors
アメリカ進出
アメリカ進出 サービス案内 

アメリカ進出のスポットコンサルティングを提供

2022-08-172025-04-19 Cimplex Editors

Tags

Z世代 (3) アメリカ進出 (14) イースター (11) カリフォルニア (7) サブスクリプション (5) ソーシャルメディア (4) ニューヨーク (2) ファッション (2) フードホール (4) プレゼンテーション (3) マーケティング (21) マーケティングリサーチ (24) ミレニアルズ (2) ミールキット (2) 働き方 (3) 夏時間 (9) 小売店 (5) 市場調査 (18) 新型コロナウィルス (6) 日本人 (2) 日本企業 (3) 日本酒 (4) 日本食 (2) 注目トピック (4) 祝日 (11) 美容健康 (5) 翻訳 (1) 肩書 (12) 英文メールの書き方 (12) 英語表現 (103) 訪日アメリカ人 (3) 関税 (5) 飲食店 (6)
  • トップ
  • サイトについて
  • 運営会社
  • コンタクト
  • Privacy Policy
Copyright © 2025 Simple Marketing 365 by Cimplex Marketing Group, Inc.
All rights reserved.
We use cookies to ensure that we give you the best experience on our website. If you continue to use this site we will assume that you are happy with it.OkNo