CompensationやPayなど労働の対価として得る報酬に関する英語

給与、ボーナス、時給、ギャラの英語

労働の対価として得るお金の語彙を見ていきましょう。

1) Did you discuss your pay with the supervisor?
(上司と給与の相談をしてみた?)

「給与、給料」として最もよく使われるのが1)のpayです。「支払う」という動詞ではなく名詞なんですね。「給料日」はpay dayといいます。アメリカでは伝統的に給与を小切手(check)で受け取ってきたので、支給されるお給料を今でもpay checkと呼びます。

2) The CEO’s annual compensation is comprised of base salary and 15% bonus.
(CEOの年棒は基本給と15%の賞与から成る)

2)のように、「報酬」という意味で広く使うのがcompensationです。雇用や人事に関する書面で用いるフォーマルな言葉で、求人募集の広告にもよく使われます。Annual compensationで「年棒」となります。salaryは「固定給」という意味で、hourly wage「時間給」と相対します。Base salaryで「基本給」です。

Bonusは日本語と同じく「賞与、ボーナス」です。ただ、アメリカのボーナスは「出るのが当たり前」ではなく、部署や会社の業績に応じて毎年大きく変動します。日本はボーナスを見越して商品を売ったり買ったりしますが、アメリカにはそういう文化はありません。また、ボーナスの支給時期も企業によって異なるので、「ボーナス商戦」のようなものはありません。

Payとcompensationはほぼ同義語で、前者は主に会話で、後者は正式な書類で使われる違いがあります。そしてpay/compensationの種類としてsalary、bonus、hourly wageなどがあるのです。

3) The state government just passed the bill that will increase minimum wage to $11 per hour.
(州政府は最低賃金を時給11ドルに引き上げる法案を通過させた)

Wageは「賃金」という意味で、主にブルーカラーや時間給の仕事に対して使われます。3)のようにminimum wageで「最低賃金」となります。ちなみにアメリカでは各州が最低賃金を決めますが、それより高い最低賃金を市ごとに定めることもできます。

歩合、コミッション、ロイヤルティ、ギャラの英語

4) Are you working on a commission?
(歩合制で仕事をしてるんですか?)

Commissionは日本語でも「コミッション」と言いますよね。売上高に応じてもらう報酬、つまり「歩合」のことです。

これに類似するのがroyalty「権利使用料、印税」です。やはり売上に応じて支払われますが、売った人ではなく、権利を持つ人に対してということです。「ロイヤルティ」と読みます。

5) Let’s get down to the fee.
(ギャラの話に取り掛かりましょう)

Feeというのは「料金」という意味で幅広く使われます。企業がサービスの対価として得る「サービス料金」はservice feeですし、芸能人が「出演料」として得る報酬もperformance feeです。「ギャラ」という言葉はguaranteeから来ているようですが和製英語です。

あわせて読む:

成功報酬を表すcontingency

コンタクト

当ブログはCimplex Marketing Group, Inc.が運営しています。 お問い合わせや資料のご請求は会社サイトからご連絡いただけます。

コンタクトページへ